セックスレスやスキンシップが無くなってしまった期間が長くなると、疑ってしまうのが嫁の浮気です。
特に、嫁が浮気をしているのか不安になると、自分に対する興味がなくなってしまったのか、魅力がなくなったのかと、自分を追い詰めてしまうこともあります。
そこで、嫁が本当に浮気をしているのか、確かめる方法や浮気発覚後の選択肢についてご紹介します。
明確な証拠がなくても、最近嫁の行動や自分への態度におかしいと感じた場合には、一度嫁の浮気を調べてみましょう。
1、嫁が浮気する原因
夫にとって信じられない嫁の浮気ですが、何が原因となって浮気をしてしまうのでしょうか?
(1)セックスレスが原因
女性は性欲が少ないと勘違いしている男性は多いですが、女性だって男性と同じようにセックスをしたいと思っています。
さらに、セックスは性欲を満たすために行うのと同時に、心の距離を近く感じる行為でもあります。
ですので、女性でも男性と同じようにセックスレスが原因となり、心も体も満たされなくなることで浮気をしてしまうのです。
(2)夫との生活に不満がある
浮気をする理由として大きいのが、夫への不満です。
些細なことから、何度も悩むほど不満に感じることまで、さまざまなことが原因となります。
この場合、夫への不満を解消したり、夫への当てつけのためだったりして浮気を行いますが、浮気により夫婦関係を良好に保っている場合もあります。
ですので、罪悪感を抱かない女性も意外に多いのです。
(3)刺激が欲しかったから
外で仕事をしている男性と違って、女性の場合は基本的に自宅内で家事や育児を毎日行っています。
すると、幸せのはずの日常が退屈に感じてしまい、新たな刺激を求めて浮気をしてしまう場合があります。
特に、浮気はバレてはいけない、バレたら離婚になるかもしれないなどリスクがあります。
その結果、こうしたリスクがスリルに変わり、刺激的に感じるため、より浮気にのめり込んでしまうこともあります。
(4)元々浮気性だった
男性の中にも気づいたら浮気をしてしまう人がいるように、女性にも浮気を平然と繰り返す人がいます。
つまり、元々浮気性だったため、結婚後も浮気をしてしまうのです。
こうした性格の女性は、結婚している、子供がいるなどは関係なく魅力的な男性への気持ちを止めることができませんので、浮気をしない、行動を制限するというのは難しいでしょう。
(5)酔った勢い
お酒を飲むと気が大きくなり普段しないようなこともしてしまいますよね。
実は、お酒を飲み酔った勢いで浮気をしてしまう女性も多いのです。
女性は元々お酒が弱かったり、普段の生活の中でお酒を飲む機会が少なかったりします。
すると、必要以上に飲んでしまい、感情をコントールできなくなり、気がついたら浮気をしていたということもあるのです。
特に、家事や子育て、夫への不満・ストレスがあるとより感情のコントロールが難しくなるため、浮気する可能性が高いといわれています。
2、嫁が浮気している場合の特徴
さて、嫁が浮気をしているのかどうか、疑惑が無くても気になる男性は多いと思います。
そこで、浮気をしている嫁の3つの特徴を一緒に確かめていきましょう。
(1)触れられるのを嫌がる
浮気をしている嫁の注目したい特徴が、接触を嫌がることです。
女性にとって触られるという行為は本当に気を許している人や好きな人にのみ許していることが多いです。
そのため、あなたが体に触れた時に嫌がったり、嫁から接触がなくなったりしている場合には、「あなたよりも大切にしている男性がいる=浮気をしている」と疑いましょう。
(2)スマートフォンを手放さない
男女問わず浮気をしていると相手からの連絡が待ち遠しくなり、スマートフォンを手放さなくなります。
さらに、自分の目が届かないところにスマートフォンがあると、あなたにメッセージが見られてしまうというリスクを感じるため、余計に手放せなくなります。
ただ、女性は普段からスマートフォンを持ち続けていることもありますので、普段よりどれくらい持っている頻度が増えているのかを基準にして行動を改めて確認してみましょう。
(3)出かける・連絡が取れないことが増える
浮気をするためには、あなたにばれないように相手と会わなければいけません。
ですので、浮気をすると出かける頻度と連絡が取れない機会が増えていきます。
そこで、今までの嫁の行動と比較してみて、こうした特徴があったら浮気を疑ってみましょう。
ただし、嫁の浮気は平日のお昼など、あなたが仕事をしているときに行われることが多いため、もしかしたら見える範囲の行動には変化がないかもしれません。
3、嫁の浮気を暴く手段
では、さまざまな特徴から嫁の浮気が疑わしい場合、どのように浮気を暴けばよいのでしょうか?
(1)自分で集める手段一覧
自分の力で嫁の浮気を暴く場合、浮気があったことを確かめられる証拠を集めましょう。
①妻の服のポケットや財布などを確認
女性は荷物をカバンの中にきちんと収納します。
ですが、不意に違う場所へ入れてしまったものは、自分はきちんと収納しているという思い込みから、入れたことそのものを忘れてしまいがちです。
ですので、ポケットや財布など、無意識にしまいやすい場所を確認し、レシートや領収書などから浮気の尻尾を掴みましょう。
②クレジットカードの明細書を確認・撮影
浮気をする前と後で大きく異なるのがお金の使いみちです。
一般的に浮気をするとお金の消費が激しくなる傾向があります。
そこで、嫁が使用しているクレジカードの証明書を確認し、その内容を撮影しておきましょう。
女性の場合、自分からホテルや食事の費用を支払っている可能性は低いため、服やアクセサリーを購入する頻度が高い場合には浮気の疑いが高くなります。
③メールや通話履歴を確認
浮気を追及する証拠になり得るのがメールや通話履歴です。
浮気は堂々と頻繁に会うことができないため、基本的なコミュニケーションはメールや電話となります。
ですので、特定の相手と頻繁に連絡をしている場合、登録者の名前が女性でも浮気相手である可能性が非常に高くなるのです。
④携帯電話・パソコンのネット履歴を確認・撮影
機械操作に慣れていない女性がつい残してしまうものが、携帯電話やパソコンのインターネット履歴です。
特に何もないように見えますが、男性へのプレゼントやデート先・旅行先などを調べていることがあるのです。
ただ、「あなたのために」と言い逃れができてしまうことも事実なので、今までの妻との思い出や普段の行動、他の証拠などと照らし合わせて活用しましょう。
(2)探偵事務所に依頼する
自分の力だけでも嫁の浮気を暴くことができます。
しかし、用意周到な嫁の場合、証拠を完全に隠したり仕事でいない平日の日中に浮気を繰り返していたりします。
また、仕事によってあなたが証拠集めなどに使える時間が少なくなることがありますので、浮気を暴くことは難しでしょう。
そこで、探偵事務所へ依頼し浮気調査を行うことが重要な選択肢となります。
費用は高額になってしまいますが、あなたが仕事をしている間も嫁の行動を調査して、浮気の実態を追及してくれます。
その結果、得られる情報も多く、浮気の有無について正確に知ることができます。
ですので、自力での調査が難しいと感じたら、一度探偵に相談しに行き、本気で解明したい場合には探偵の力を借りて浮気調査を依頼しましょう。
4、嫁の浮気が発覚した場合の3つの選択肢
最後に、嫁の浮気が発覚した場合に取る3つの選択肢について確かめていきましょう。
(1)嫁との関係修復を選択する
嫁の浮気は辛いものですが、それでも一緒にいたいと思い関係修復する人は非常に多いです。
そこで、関係修復を目指す場合の2つの方法について解説します。
①夫婦カウンセリングを受ける
夫婦問題を専門的に扱う夫婦カウンセリング。
このカウンセリングでは、お互いの考えや不安に合わせて、浮気後の関係修復へ向けたアドバイスや具体的な方法を相談できます。
ですので、二人一緒にカウンセリングを受け、協力して関係修復に向けて頑張っていきましょう。
②夫婦二人で話し合う
浮気の原因や理由など、詳細な情報ほど聞きたくないかもしれません。
しかし、浮気の原因があなたにある場合、そこを改善しなければ嫁は再び浮気をする可能性が高くなります。
また、何も言えずに浮気の責任だけを追及するのでは、嫁へ絵の負担が重くなってしまいし、本当の関係修復へは至りません。
ですので、しっかりと浮気やパートナーへの本音を伝え合いましょう。
話し合いを通して、二人のわだかまりを解消することも、関係修復には重要ですよ。
(2)離婚を選択して慰謝料を請求する
嫁の浮気が許せない場合、離婚も最適な選択肢となります。
特に、男性は経済能力がありますので、離婚後の生活が困窮するということはないでしょう。
ただ、離婚だけでは浮気に対する責任追及になりません。
必ず離婚と同時に慰謝料を請求しましょう。
この場合での慰謝料請求は、嫁と浮気相手両方に行います。
あなたの中できちんとけじめを着けるためにも、しっかりと慰謝料請求を行いましょう。
(3)離婚を選択しないで慰謝料を請求する
慰謝料請求は離婚しない場合でも請求できるため、関係修復を行う場合にも必ず行いましょう。
ですが、この場合に請求するのは基本的に浮気相手となります。
慰謝料請求によって嫁との関係を確実に終わらせ、あらたな夫婦生活をスタートさせましょう。
まとめ
家事や育児など、自分ではできないこと、やらないことを行ってくれる嫁は、常に自分のことを大切にしていてくれていると思いがちです。
その結果、嫁が浮気をするとは思っていないため、その裏切りの衝撃や辛さは計り知れないものになります。
ですので、浮気をしているかもしれないと疑惑を持ったら、探偵などの力を借りながら、浮気の実態を解明しましょう。
そして、浮気の実態を確かめた後は、二人で話し合いなどを行いながら、あなたにとって最適な選択肢を選びましょう。
ただ、浮気を疑い解決するよりも、浮気をさせないように普段からしっかりとコミュニケーションを取りつづけることの方が大切です。
嫁との生活が大切ならば、嫁が浮気をするために夫婦関係を修復し円満な関係を築きましょう。

